2013年→突然温泉めぐりに目覚める(笑)
2017年→早期退職する(^^ゞ
2018年→神社仏閣めぐりにも目覚める(笑)
どうせ1度しかない人生、今好きなこと&やりたいことに全力を尽くしたいよねん(^_-)-☆
…という訳で、旅行したり参拝したりなお気楽人間だった日々の記録…今後旅行に行かれる方の参考になれば幸いです(^_^)

訪れた場所・施設等の詳細は「4トラベル旅行記ページ」にて公開中。
あ、ブログタイトルは是非とも時代劇調(ナレーションは芥川隆行氏か熊倉一雄氏(笑))で音読よろしくです(^_-)-☆

杉並木

出羽神社(三神合祭殿)・ようやく参拝編(爆)~出羽三山参り

こちらの記事の続き(*^。^*)
↓↓
出羽神社(三神合祭殿)・参道2446段ヘロヘロ歩き編(笑)~出羽三山参り

…という訳で、ついに鳥居へ\(^O^)/

P7220934

手前には手水舎(*^。^*)

P7220931

P7220938

P7220937

澄んだ水で清めて…

P7220939

境内へ(*^。^*)

P7220944

入ってすぐ…

P7220945

P7220947

「終点」…(。ノД`)・゚・。ゥレシィョォ。・゚・(´Дヽ。)
今までは車で駐車場側の鳥居からで、こっちから詣でるのは今回が初めてやったんで、感激もひとしお(^^ゞ
しんどかったけど、自分の足で登れて本当に良かったよん(*^。^*)

んでは気持ちも新たに…

厳島神社(^_^)

P7220948

P7220949

かつて(神仏習合時代)の辨天堂だそう(^_^)

蜂子社(*^。^*)

P7220953

P7220952

出羽三山の開祖、蜂子命がご祭神(*^。^*)

そして…

P7220957

P7220959

三神合祭殿と、前に広がるのが鏡池(*^。^*)

P7220966

んで。
いつも拝見しているブログで、羽黒山のご神体はこの鏡池だというのを読んでいたので(ありがとうございます(^_^))、こちらの…

P7220962

前で池に向かってお詣りしようとしたら…

P7220964

反対側の柱(みたいなの)の間に立って手を合わせてらっしゃる方を発見!!
(上の写真では、参拝し終わって撮影されてますが…(^_^))
で…

あ!!あっちが正解なんや!!

と咄嗟に(^^ゞ
つか、考えたらσ(^_^;の位置やと、神殿にお尻を向けるという超失礼なことになってまうやん~…(^◇^;)(^◇^;)
う゛ぅ…相変わらず間抜けすぎ…(爆)
で、「すすみません~…」とか小声で謝りつつ(^◇^;)、慌てて向こう側に回り、改めて…

P7220979

まずはこの位置から参拝して…

P7220971

次に三神合祭殿へ(*^。^*)

P7220986

「出羽神社」の扁額が灯籠で隠れてもうたけど…(^◇^;)
こちらは参拝順序があって(確か「月山神社」→「湯殿山神社」→「出羽神社」だったかと…ってうろ覚えなんで信用しないでねん(爆))、去年来た時は雨の中だったこともあって額をちゃんと確認してなくて思いっきり間違えたんで(トロすぎ…(^◇^;))、今回は事前に受付の方に確認して(^^ゞ、何とか無事お詣りできたよん(*^。^*)

その後は、丁度参集殿内で…

P7220981

秘仏の羽黒三所大権さまたち(聖観音さま、阿弥陀如来さま、大日如来さま)が特別拝観中やったんで…

σ(^_^)「確か去年は時間なくて五重塔しか見てないよな??」
夫「多分そやったと思う…」
σ(^_^)「今日は時間あるけん拝観できて良かったな(^_^)v」

などと言いつつ、横側に設けられた入口から…

P7220987

P7220988

中に入った途端!!(撮影はここまで(^_-)-☆)

あ…去年もお会いしてた…

と、2人同時に(爆)
も、記憶力ヤバすぎ…(^◇^;)(^◇^;)
でもま、一目見て思いだしたんやから、まあいっかぁ~(^^ゞ

続いては改めて参集殿の入口から入り…

P7220995

この辺りは撮影OKとのこと(^_^)

P7220990


千佛堂へ(*^。^*)
(写真はここまで(^_-)-☆)

P7220989

こちらには、酒田市の佐藤泰太良氏が、明治初期に廃仏毀釈で散逸しかかっていたのを私財を投じて蒐集したという、羽黒山内の仏さま達や仏具(一部山外のものも混じってるらしいけど…)が一同に納められていて、拝見していると思わず涙が出そうに…
…今まで散々信仰してたんやろ~に、人間って身勝手やなぁ…と…
(まぁ自分も大概偉そうなことは言えんのやけど…(^◇^;)(^◇^;)…精進します…(^^ゞ)
夫と2人やったんで、小声で般若心経や各御真言をお唱えしてお参りさせていただいたよん(^_^)

鐘楼(*^。^*)

P7221000

別角度から(*^。^*)

P7220997

再び鏡池に…

P7221006

P7221003

こちら側から手を合わせて(*^。^*)

さて。
そろそろ時間も押してきたんで、今回はこれで山を下りることに(^^ゞ
…つ~ことは。

登りがあれば下りもあるっっ!!

な訳で…(爆)

P7221009

P7221016

P7221020

P7221022

も、膝に来る来る…(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)

が…頑張れ自分……(^◇^;)
(写真は休憩を兼ねて見事な杉の幹を(^^ゞ)

P7221024

で、ようやく「二の坂茶屋」まで下りてきて…

P7221027

お水を購入、喉を潤しつつ更に下って…

P7221030

P7221034

P7221039

P7221046

やっとここまで(^^ゞ

P7221049

橋を渡って…

P7221052

P7221063

お不動さまに、無事参拝できたことのお礼を申し上げ…

P7221067

あとちょっと……
ヒーハーヒーハー…(^◇^;)、ヒーハーヒーハー…(^◇^;)

P7221070

な・なんとか…

P7221071

P7221073

無事帰還(爆)

も、夫共々足ヨレヨレ…(爆)
σ(^_^;は膝、夫は足首が辛かったそうで…
「帰りは45分ぐらいでいけるよな(^_-)-☆」
とか、事前に話し合ってたけどとんでもない(^◇^;)
2人とも精一杯頑張って歩いてたつもりやってんけど、色んな人に抜かれまくり(爆)、結果しっかり1時間はかかってもうたよん…(^_^;)

ま、でも…

行き帰り歩いて参拝できたんでよしとするわ(^_-)-☆

…ということで(*^。^*)
ヘロヘロのまま宿(極近場)に向かいましたとさ(笑)

おまけ
チェックイン時、あんまりヨレヨレやったんで、ちょっと歩き疲れて…と言い訳(笑)したら、登山ですか?と聞かれたんで、「いや…羽黒山の参道を歩いたもんで…」と正直に返したところ、お姉さんの表情が超微妙に…(爆)

……いゃあ~……σ(^_^;達って…ホンマに軟弱なんやな…

というのを思い知りましたん(^◇^;)

ではでは…今回も読んでいただいて、本当にどうもありがとうでした~(^_^)/~~



出羽神社(三神合祭殿)・参道2446段ヘロヘロ歩き編(笑)~出羽三山参り

参拝時期→2019年7月下旬

先月の山形旅行から(*^。^*)
こちら「出羽神社」へは、訪れること3度目で初めて、念願だった「参道を徒歩で往復」して参拝することに(^_^)v
案内図(*^。^*)

P7220630

又来られた喜びを噛みしめつつ…

P7220626

一礼して鳥居をくぐると…

P7220633

随神門が(^_^)

P7220636

まずは手前にある門前之宮「天地金神社」にお詣り(^_^)

P7220644

P7220656

P7220648

こちらは神仏習合時代に「元三大師堂」だったところ(*^。^*)
隣のお堂にいらっしゃるのは…

P7220652

P7220654

豆腐地蔵さま(*^。^*)
て…何故に「豆腐」かと言うと…

かつては参拝者の安全を守る仏様として篤く信仰されていたのが、かの悪法・神仏分離令と、それに伴う廃仏毀釈の煽りを食って山内に放置され(T_T)、ある時それを見つけた地元の石工が、豆腐石(豆腐を作る時の重し)に丁度ええやん(^_^)v、と顔面をガツン!!←超罰当たり(^◇^;)
…したら、案の定自分がその場に昏倒(爆)
で、気絶している間の夢にお地蔵様が現れ、「反省せいや」(←いや、もちろんこんな物言いはされんと思うけど(笑)分かりやすく(^^ゞ)→「すんません、今後三代にわたって、豆腐をお供えします」のやりとりの後、4日目にして意識が戻ったんだそう(^_^)
で、それを聞いた別の村人が、ありがたいことや(^人^)と、多額の私財を投じてこの地にこのお地蔵様を運び、丁寧にお祀りした、と
それ以来、延命長寿・安産・子育てなどに霊験あらたかな仏様として、今日まで信仰されている、とのこと(^_^)
σ(^_^)もありがたくお参りさせていただいた(*^。^*)

さて。
随神門の右手前には…

P7220642

P7220643

「天拝石」が(^_^)
あ、この「随神門」自体も、かつては…

P7220661

「仁王門」で、もちろんいらしたのは仁王さま達だよん(^^ゞ
ともあれ、再び一礼して門をくぐると…

P7220663

P7220664

P7220667

国の特別天然記念物にしてミシュラン三つ星な、「羽黒山のスギ並木」と…

P7220670

P7220662

全2446段と、神社の参道としては日本一の数を誇る石段の参道が(*^。^*)
(ちなみに2番目は金比羅さん(^o^))
頑張って歩くよん(*^。^*)←まだ余裕(爆)
しばらくは…

P7220676

下って…

P7220677


P7220679

P7220686

P7220689

いくつかの摂社・末社のお社の間を抜け…

P7220699

P7220698

祓川にかかる神橋へ(*^。^*)

P7220696

渡って右に行くと…

P7220700

江戸時代初期に羽黒山を立て直した天宥別当さまによって作られた人工の滝、

P7220706

「須賀の滝」とお社…

P7220702

そしてその間には不動明王さまが(*^。^*)
…ていうか、元々ここにはお不動さまがお祀りされていて、滝も「不動滝」と呼ばれてたんだそう(^_^)
3度目の参拝…又来られたことに感謝して、御真言を唱えてありがたくお参りさせていただいた(^^ゞ

滝側から橋をパチリ(*^。^*)

P7220704

その後、天然記念物の…

P7220710

P7220712

「爺杉」(ちなみに「婆杉」は残念ながら明治時代に暴風で倒れたそう)や…

P7220721

特別拝観中の五重塔(σ(^_^)達は去年拝観したんで今回はパス)を通り過ぎ…

P7220728

P7220731

P7220736

再度五重塔を遠目で見つつ…

P7220735

P7220737

いよいよ初めて歩く箇所へ(*^。^*)
ちなみに、五重塔までは人が多いけど、ここから先はぐっと人数が減るよん(^_^)v

けど…
張り切る気持ちとは裏腹に…歩き出したらやっぱしんどいわ~…(爆)

P7220739

左右には素晴らしい杉の大木が沢山なんやけど、いちいち目を向ける余裕もなく(^◇^;)、ちょっと行っては休み、また行っては休み…

P7220744

ヒーハーヒーハー…(^◇^;)、ヒーハーヒーハー…(^◇^;)

P7220746

P7220752

あ、σ(^_^)達は予め車を駐めた「いでは文化記念館」で杖もお借りしてて、おかげで本当に助かった(^^ゞ
あれがなかったらどうなってたことかと…(^◇^;)

所々にある石の標識…

P7220754

休みつつ見上げて…

P7220758

こちらは「火石」
その昔、夜になると光を放って、沖の漁師達が灯台代わりにした、という言い伝えが残るそう(*^。^*)

P7220763

お社の間から…

P7220769

乱れまくった息を整えつつ(^◇^;)景色を眺めて一休み(^^ゞ←休んでばっか(^◇^;)

P7220768

で、ちょいゆるやかなところにさしかかって安心してたら…

P7220773

P7220776

な・なんすか!?あの坂はっっ!?!?(((( ;゚д゚)))(((( ;゚д゚)))(((( ;゚д゚)))

P7220779

P7220782

でもって木の根元に…

P7220787

うぁ~…やっぱりここからが、1番しんどいと言う急坂、「二の坂」やん~…(>_<)(>_<)(>_<)
も、数歩歩いては休み、また数歩歩いては…の繰り返し(^◇^;)
我ながら心臓弱すぎやで…(^_^;

ヒーハーヒーハー…(^◇^;)、ヒーハーヒーハー…(^◇^;)
あ…あの上に見える建物はっっ…

P7220795

P7220801

…という訳で、やっとのことで「二の坂茶屋」さんに到着(^◇^;)

P7220804

P7220806

ヨレヨレと座った屋外テーブルからは…

P7220807

庄内平野が一望!!(≧▽≦)(≧▽≦)
癒やされるわ~~~!!(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)

P7220813

P1340360

メニュー(*^。^*)

P7220820

いただいたのは、名物「杵つき力餅」三色+お抹茶×1(餅好き夫(笑)オーダー)と…

P7220815

ざるそば×2(^^ゞ

P7220823

お蕎麦は量もたっぷりやったんで正直最後は苦しくて(爆)、2人でひとつにすれば良かったと反省(^^ゞ
あ…おまけでミズの味噌がけも出して下さった(^_^)

P7220824

ありがとうございます&ごちそうさまでした!!(*^。^*)

で、毎度ながらツメが甘く(^◇^;)、汗だくなのにタオルのひとつも持ってなかったんで、こちらで購入(^^ゞ

P7220817

P7220816

あと、こんなのも↓↓

P7220827

いただいたよん(^_^)v
って…。

まだ踏破してないっちゅ~ねんっっ!!(爆)

しかも、ここがほぼ中間地点…ということは、まだまだあんな石段が…(T_T)(T_T)
んがっっ!!
なんと恐ろしいことに(笑)ここ「二の坂茶屋」へは、この参道を登る以外に来る手段がないため、お茶屋の方達(女性3人)は、毎日この道を(行きは材料を持って)上り下りされてるんだとか(゚∇゚ ;)エッ!?ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
うちお1人は、かなりお年を召してらしたのに……
しか~も、後でお宿の方にお聞きしたところ、「(お店は)雨降っても大概開いてますよ」と(爆)

ああ……きっとこれが羽黒山にいらっしゃる神様のご加護なんやろ~なぁ……(*^。^*)

な、訳で…
あと半分………頑張るわ………σ(^_^;

P7220829

P7220830

P7220833

摂社・末社のお社は、他にもあちこちに(^_^)
こちらは「日枝神社」の名前に思わずパチリ(^^ゞ

P7220835

P7220839

山内に残るお寺跡のひとつ
かつては数多くの寺院が建っていたのになぁ…
今残ってれば、どんなにか貴重な文化遺産になっただろうのに…ホンマ残念やわ…(>_<)

P7220842

P7220845

P7220848

P7220853

P7220856

三の坂…

P7220858

P7220861

P7220864

トリアシショウマ??

P7220869

この辺一帯の杉林は…

P7220875

P7220882

奉納されたもの(^_^)

ヒーハーヒーハー…(^◇^;)、ヒーハーヒーハー…(^◇^;)

P7220886

P7220894

P7220898

P7220907

参道から左側に入ったところにあるこの建物は…

P7220909

P7220910

P7220912

かつては「花蔵院」と呼ばれた山内でも格式高いお寺のひとつで、今は参拝者の宿泊施設「斎館」になってるんだそう(^_^)

と、石畳にひょうたんと杯?が(^_^)

P7220915

P7220914

実はここ羽黒山の参道には、この手の彫り物が33個もあるんだそう(*^。^*)
けど、登るのに必至で(^◇^;)、σ(^_^)が見つけたのはこれ1個のみやった(^_^;

んで…
ついに…

P7220917

ついに…っっ!!

P7220925

鳥居がぁ~!!\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

P7220934

…というところで、いい加減書き疲れたんで(笑)次回参拝編に続く(爆)
ちなみに、ここ「出羽神社」参道を徒歩で参拝するのに要する時間は、約50分から1時間…と各所に記されているのに対し、σ(^_^)達はしっかり1時間半(「二の坂茶屋」での休憩除く)かかってもうた…(^◇^;)
ま、ちゃんと登れたんでええか(^^ゞ

ではでは…今回も読んでいただいて、本当にどうもありがとうでした~(^_^)/~~



プロフィール
南まさと

R6年ついに還暦に(^_^;
今のモットーは「自分の未来は自分が創る」かな(^_-)-☆
色々とマニアック&多趣味??かも・・(;^_^A

※超絶当たり前やけど、記事内容&画像は無断転載禁止だよん(^_^)v←ま、する人はおらんだろうけど(性善説(笑))
お宿色々♪
ギャラリー
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
楽しいサイトがいっぱい♪♪
広告貼ってみた(^_^)v
広告貼ってみた(^_^)v
記事検索
ぼちぼち参加中(^^ゞ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ




とりあえずの定番(^.^)
平日リーズナブルに(^.^)
時にはちょい贅沢も(^.^)
還元ポイント高し(^.^)
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
温泉・旅行・神社仏閣めぐりのブログ更新通知と時々日常&時たま懐古的萌え&腐れネタあるかも!?(^^ゞ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: