2013年→突然温泉めぐりに目覚める(笑)
2017年→早期退職する(^^ゞ
2018年→神社仏閣めぐりにも目覚める(笑)
どうせ1度しかない人生、今好きなこと&やりたいことに全力を尽くしたいよねん(^_-)-☆
…という訳で、旅行したり参拝したりなお気楽人間だった日々の記録…今後旅行に行かれる方の参考になれば幸いです(^_^)

訪れた場所・施設等の詳細は「4トラベル旅行記ページ」にて公開中。
あ、ブログタイトルは是非とも時代劇調(ナレーションは芥川隆行氏か熊倉一雄氏(笑))で音読よろしくです(^_-)-☆

四国別格二十霊場

四国別格二十霊場第15番札所・こんぴら奥の院 箸蔵寺

明日からまた雨模様が続くんで、天気がいい間に地元でお参り
こちら、箸蔵寺さんは以前にも記事にしてるんで、サクッと書くねん(^^ゞ

※以前の記事はこちら



前回同様、ランチは真鍋屋「MINDE(みんで)キッチン」さんで

P7021110

P7021119

地元産のお野菜たっぷり
(σ(^_^;がキュウリ嫌いなんで除けていただいてますん(^^ゞ)

P7021114

ニンニクの効いた唐揚げの下にも野菜炒めが

P7021115

写真だとさっぱり分からんけどお豆腐も入って具沢山だよん

P7021117

飲み物&デザートも(^^ゞ

P7021121

毎度ながらこれで税込み1300円はめちゃくちゃコスパ良し(^_^)v
美味しくいただきましたん(*^。^*)…ごちそうさまでした

その後ロープウェイ乗り場へ
前回はまさかの臨時運休やってんけど、今回はコロナ禍の沈静化に伴い通常運行してたんで、往復利用で(*^。^*)
貸切でGO~

P7021125

P7021129

窓越しの仁王門(*^。^*)

P7021131

P7021137

到着

P7021148

広い境内は重文の宝庫(*^。^*)

P7021151

先にご祈祷の申し込みをしてから、いざ本殿へ

P7021159

前回までと異なるのは、本殿までの階段278段に、般若心経が一文字ずつ設置されたこと

P7021163

偶然なのか意図してなのか、お経の文字数と階段の数がぴったり一致していることからの発案で、今回登るのを楽しみにしててん(*^。^*)

P7021167

で、これがマジ良かったぁ~!!
唱えながら登るんで、しんどさがか~なり軽減(^_^)v

P7021169

ま、とは言え、「かん…じ……ざい…ぼ……さつ………ぎょう…ヒーハー……じん…はんにゃ…は…ら…みた…ヒーハー…」てな感じで(爆)、決してスタスタ行ける訳やないんやけどな

あ…あとちょっと…っ!!

P7021175

着いたぁ~\(^O^)/\(^O^)/
何度拝見しても素晴らしい本殿

P7021176

P7021185

P7021201

P7021198

P7021189

P7021184

四国三十六不動霊場第4番札所のお不動さま(*^。^*)

P7021177

御影堂(*^。^*)

P7021178

P7021181

観音堂(*^。^*)
御本尊は馬頭観音さま(^_^)

P7021190

ありがたいことに今回も滞在中他に参拝の方はいらっしゃらず、それぞれのお堂にて、毎度下手っぴな(^^ゞ勤行次第でお参り(*^。^*)
曇ってきたこともあって暑さもそれほどではなく、やや強めの風が時折吹いて心地よかったよん

下りの階段にて薬師堂にも(*^。^*)

P7021206

再度登る気力がなくて、天神社にはここから

P7021207

南無天満大自在天神…遠いところからですみません~…

鐘楼堂も重文(*^。^*)

P7021208

P7021209

その後、護摩堂で…

P7021156

ご祈祷して頂いて下山(*^。^*)
約2時間の滞在やったけど、ももし時間に余裕があればもっともっと居られる、広大で心地よい境内
いいお参りをさせていただきありがとうございました

〆の画像は、ロープウェイ乗り場で買った飲むヨーグルトで(笑)

P7021211

「うしおじさん」の商品は、余分な添加物が入ってなくて安心かつ美味しい
高松道のSAでも売ってたと思う…

…と、最後は又しても食べ物の話になったけど本日はこれにて(^^ゞ

ではでは…今回も読んでいただいて、本当にどうもありがとうでした~(^_^)/~~



こんぴら奥の院・箸蔵寺(四国36不動霊場第4番札所)

前回参拝記事はこちら(^^ゞ
↓↓
金毘羅参りとお寺めぐりに行って来たよん(*^。^*)

今回は日帰りで箸蔵寺のみ参拝(^_^)
丁度お昼時に現地に着いたんで、まずは腹ごしらえを(笑)
井川池田ICから車で数分、池田駅近くの真鍋屋「MINDE(みんで)キッチン」さんで(*^。^*)
ちなみに「みんで」は、阿波弁で「みませんか?」の意(^_^)v
「あるでないで」=「あるじゃないですか」、「えっとぶり」=「久しぶり」とかと同様、後世に残したい(笑)方言やと思う(^_-)-☆

P9050018

P9050019

P9050023

内装もグー(^-^)g""

P9050024

P9050025

P9050047

メイン以外はビュッフェ形式…お代わりなしで食べる分だけお皿に載せて(^_-)-☆
お味噌汁も具沢山(^_^)、野菜もしっかりいただけるよん(*^。^*)

P9050029

P9050031

P9050033

コーヒー&プチデザート付きで1000円とお財布にも優しい(*^。^*)
ごちそうさまでしたん(^o^)

P9050036

自分土産にお茶も購入(^_^)

P9050048

P9050050

さて。
ここから箸蔵山登山口までは車で10分足らず
前回同様ロープウェイで…

P9050054

P9050056

…って…。
臨時運休しとるやないかい~~!!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
公式サイトにも情報出てなかったみたいなんで、今後行く予定のある方は、念のためお寺に電話で確認した方がいいかも(^_^)

ともあれ、これも何かの巡り合わせ…
きっと「今日は山門(仁王門)から歩いて参拝して来なさい」と、金毘羅大権現さまが仰ってるんやわ(*^。^*)…と解釈して、まずは車でクネクネ山道を十数分登って…
(道幅も狭くて対向できる箇所も限られてるんで気をつけてねん(^_-)-☆)

P9050064

P9050067

山門前に到着(^_^)
(特に駐車場はなく、車数台分ぐらいの駐車スペースがあるだけなんで注意)

P9050074

前回はロープウェイの中から見下ろしただけやったんで感激(≧▽≦)

P9050076

立派な建物は、国の登録有形文化財(*^。^*)

P9050085

トカゲさん(ソッコー逃げた(爆))と、カメラ目線なカマキリ(笑)がお出迎え(^o^)

P9050081

仁王さま達にもご挨拶して…

P9050077

P9050080

前方に見える鳥居は神仏習合時代の名残(*^。^*)

P9050096

P9050099

一礼して中へ(^^ゞ
景色も素晴らしい~(*^。^*)

P9050104

平坦な道を歩いて行くと…

P9050106

P9050108

前方に鞘橋が(*^。^*)

P9050111

たもとには金毘羅大権現さまの御眷属と言われる狛天狗さん達が(*^。^*)
自己紹介&ご挨拶して…

P9050112

P9050113

いざ…

P9050116

P9050117

階段へ…
ヒーハーヒーハー…ヒーハーヒーハー…(弱…(^◇^;))

P9050120

P9050121

ヒーハーヒーハー…ヒーハーヒーハー…(^◇^;)

P9050123

けど…思いの外早く…

P9050128

終わりが(^o^)
あ…あとちょっとや……(^◇^;)

P9050131



P9050133

着いたあぁ~~……!!(大げさ(^^ゞ)
振り返ってパチリ(*^。^*)

P9050140

早速お参りを(*^。^*)

P9050144

手水で清めて…

P9050149

P9050146

狛犬さん達にご挨拶して(*^。^*)

P9050153

P9050154

護摩殿へ(*^。^*)

P9050156

立派な建物は国指定の重要文化財(^_^)

P9050160

P9050157

これから本殿に参拝させていただく旨を申し上げ、建物に向かって右横の道へ…

P9050162

途中にいらっしゃるボケ封じの観音さまにも手を合わせ…(^_^)

P9050166

P9050164

再度階段を
ヒーハーヒーハー…ヒーハーヒーハー…(^◇^;)
が・頑張れ自分…(笑)
上に見えている建物は…

P9050167

こちらも重文の鐘楼堂(^_^)

P9050171

P9050169

再度鳥居をくぐって階段を登ると…

P9050174

半ばに修行大師さまと…

P9050177

薬師堂が(*^。^*)

P9050180

こちらも重文(^_^)
御宝号&御真言でありがたくお参り(*^。^*)

P9050179

そして…

P9050184

P9050187

P9050193

ついに本殿へ(*^。^*)

P9050197

斜めから(*^。^*)
惚れ惚れするような素晴らしい彫刻だよん(^o^)

P9050203

振り返って下を(^^ゞ

P9050198

もちろんこちらも重要文化財(^_^)v

P9050204

再度手水で清めて…

P9050205

P9050206

狛犬さん達にご挨拶して…

P9050207

P9050208

般若心経&光明真言&金毘羅大権現御真言でお参り(^^ゞ

P9050211

P9050265

P9050268

その後…
ポーズバッチリの神馬さんにもご挨拶(^_^)

P9050213

こちらにいらっしゃるのは…

P9050219

五大明王様たち(^_^)

P9050215

ここ箸蔵寺は四国36不動霊場第4番札所(*^。^*)
般若心経&光明真言&お迎え童子さま真言&不動明王さま真言でお参り(^_^)

P9050217

更に奥には…

P9050225

御影堂が(^_^)

P9050235

P9050228

そもそも箸蔵寺を開いたのは弘法大師さま(*^。^*)
なのでこちらは四国別格20霊場の第15番札所にも(^_^)
参拝させていただこうと階段を登ったら、自動で堂内に灯りがw(゚o゚)w オオー!
こちらでも、般若心経&光明真言&お大師様御宝号でお参り(*^。^*)
その後お断りして写真を(^^ゞ

P9050226

ありがとうございます(*^。^*)

この御影堂の奥には、四国88箇所のお砂踏み道場も(^_^)

御影堂から本殿方向を(^_^)
間には寒桜が植わっていて、昨年参拝した時は、綺麗な花を咲かせてくれてたよん(*^。^*)

P9050237

本殿を横から(^_^)

P9050242

で、本殿を挟んで反対側(右側)には…

P9050244

これまた県指定有形文化財の観音堂が(*^。^*)

P9050252

P9050257

御本尊は馬頭観音さま(^_^)

P9050255

これまで同様にこちらでもお参り(*^。^*)
σ(^_^)達夫婦以外どなたもいらっしゃらなかったんで、下手っぴなお経でも、心置きなく唱えることができてめちゃ嬉しかったよん(^^ゞ

全てのお参りを終えて再度下る途中には…

P9050281

天神さまのお社が(^_^)
ちなみにこちらも国の重文指定…本当は前まで行ってお詣りしたかってんけど、再度この階段を登るのか…と思うと挫けてもうて(^◇^;)、今回はここからの参拝で(^^ゞ

再度降りた後は、御朱印をいただいたり、ご祈祷の申し込みをしたり(^_^)
…したら、思いがけずありがたい展開になって大感激も(^^ゞ
どうか願いが叶いますように…そしてどうもありがとうございました(*^。^*)>ご住職さま

帰りがけに撮ったのは、こちらも重文の方丈(^_^)

P9050290

P9050291

ロープウェイで上がると最初に目にする建物がこちら(^_^)v

最後に文化財一覧を(^_^)

P9050292

懸念していた雨も降らず、暑い中頑張って歩いた甲斐あって(^^ゞ、山上の清々しい空気の中、とてもありがたいお参りができましたん(*^。^*)

ではでは…今回も読んでいただいて、本当にどうもありがとうでした~(^_^)/~~

※お寺の公式サイトはこちら→こんぴら奥の院 箸蔵寺


プロフィール
南まさと

R6年ついに還暦に(^_^;
今のモットーは「自分の未来は自分が創る」かな(^_-)-☆
色々とマニアック&多趣味??かも・・(;^_^A

※超絶当たり前やけど、記事内容&画像は無断転載禁止だよん(^_^)v←ま、する人はおらんだろうけど(性善説(笑))
お宿色々♪
ギャラリー
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
  • 1年間ありがとうございました
楽しいサイトがいっぱい♪♪
広告貼ってみた(^_^)v
広告貼ってみた(^_^)v
記事検索
ぼちぼち参加中(^^ゞ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ




とりあえずの定番(^.^)
平日リーズナブルに(^.^)
時にはちょい贅沢も(^.^)
還元ポイント高し(^.^)
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
温泉・旅行・神社仏閣めぐりのブログ更新通知と時々日常&時たま懐古的萌え&腐れネタあるかも!?(^^ゞ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: